ラッキーの 焼きりんご・日記
焼き林檎をしました。楽しいアウトドア・スイーツ・パーティーで~す。ヽ(´▽`)/
紅玉(こうぎょく)という林檎を使います。酸味が強く、焼きりんごにお薦めの品種です。
採れたてのフレッシュな林檎を、近所の小林農園で買いました(ここでは、11月下旬までりんご狩りができま~す)。
.
連休初日の10月9日は、あいにくの雨。
当初予定の焚火広場をあきらめて、急いで炊事場の隣にテント会場を設営・・・お客様も集まり、バタバタとイベントに突入
.
リンゴをアルミホイルで包んで、炭火の中に投入しま~す。
.
.
・ ・ ・ 20分前後で焼けま~す。
シナモン、アーモンド、etc.、お好みのトッピングをしま~す。
.
.
さらに、アイスクリーム、ビスケット、etc.、好きなものを添えま~す。
.
.
さあ、できあがり
イェーイ
いただきま~す。
.
準備に手間取ってしまいましたが、ご参加の皆さんは、バッチリ!手際が良く、大成功
。
とても、おいしいと大好評でした
2日目は、天候も回復。
気に入った方々は、さっそく林檎農園へ向いました。
3日目も、お天気でした。
ラッキー
ふう太を可愛がってくださったお客様と記念撮影。
.カシャッ
| 固定リンク
「あさまの森」カテゴリの記事
- 10周年!今年もよろしくお願いします(2018.01.25)
- 雪で~す(2016.01.23)
- 紅葉が見ごろです(2015.10.24)
- ランランランタンあさまの森(2015.08.06)
- 紅葉真盛り(2014.11.24)
「イベント」カテゴリの記事
- ゲンズイベント企画(2018.03.03)
- 焼きりんご・大サービス!2017(2017.09.12)
- ゲンさん ビンゴ!(2017.07.20)
- 焼りんご日記2016(2016.11.03)
- 焼きりんご日記2015(2015.10.23)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ゲンズイベント企画(2018.03.03)
- 焼きりんご・大サービス!2017(2017.09.12)
- 焼りんご日記2016(2016.11.03)
- 焼きりんご日記2015(2015.10.23)
- 栗だ~!パッカーン(2015.09.26)
「季節」カテゴリの記事
- 雪景色(2017.01.12)
- ホタルの楽園(2013.07.04)
- 最寄の高峰山(2013.05.29)
- 森のエビフライ(2008.06.04)
- カッコウのきれいな鳴き声が、響きわたります(2011.05.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今年もよろしくお願いします(2015.01.01)
- 白銀のチェリーパークライン(2014.01.09)
- あけまして、おめでとうございます 2014(2014.01.07)
- ホタルの楽園(2013.07.04)
- 最寄の高峰山(2013.05.29)
「秋・冬」カテゴリの記事
- 焼きりんご・大サービス!2017(2017.09.12)
- 目まぐるしい季節(2016.11.26)
- 焼りんご日記2016(2016.11.03)
- 雪で~す(2016.01.23)
- 遅~い初雪(2015.12.27)
「買い物」カテゴリの記事
- 10月(2008.10.01)
- 紅葉(2008.10.31)
- 9月のあさまの森(2009.09.09)
- 秋の実り(2010.10.05)
- ラッキーの 焼きりんご・日記(2010.10.09)
コメント