« ラッキーの 焼きりんご・日記 | トップページ | 初日の出キャンプはいかがですか »

秋の夜空・オリオン座流星群

暑かった夏の夜空にくらべ、澄んだ夜空の日が増えてきました。それでも、まだ、気温が高めで、紅葉もゆっくりと進んでいるようです。

もっと澄みきった夜空になって、冷えるような日が増えてくると紅葉がもっと深まることでしょう。

今週の天体ショー

20日は、秋の名月の十三夜で、衝をむかえ明るく輝く木星が、名月のそばに並ぶそうです。

22日前後には、オリオン座流星群が70年ぶりの極大となるそうです。満月の時期と重なり、残念ながら観察にはベストとはいえないようですが・・。

それでも4年前には、1時間に100個も出現したそうですし、火球と呼べるような明るいものも飛ぶようです。期待しちゃいますね。

お天気は、まずまずの様子です、さらに、太平洋側より、日本海側に近い方が、有利と予想されています。

夜空を眺めるのにも、ちょっとしたハイライトがあると、わくわくして楽しいいですね。ヽ(´▽`)/

22日のあさまの森は、連泊特別バーゲンの日にもなっていますので、秋の夜長をさらにお得に楽しめます。澄みきった夜空は、お天気次第だとしても、検討してみる価値・大有りで~す

|

« ラッキーの 焼きりんご・日記 | トップページ | 初日の出キャンプはいかがですか »

ニュース」カテゴリの記事

遊び」カテゴリの記事

季節」カテゴリの記事

秋・冬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。