« 春の芽吹き・春の天気 | トップページ | ランランランタンあさまの森 »

キツツキ

先週、お泊りのキャンパーさんから、コゲラ(小さなキツツキ)の巣が有り、コゲラの夫婦が卵のおもりをしている様ですよと、知らせていただきました。
コゲラの様子をこんな風に教えていただきましたので、ご紹介しま~す。ヽ(´▽`)/

『帰ってきたよの合図で「ギィ」とこげらの鳴き声がします。するとこの穴から、中にいたこげらがすっと出て飛んでいったり、となりの木にとまったり。その間に外で「ギィ」と鳴いたこげらが穴にさっと入りこみます

キビタキ メジロ ホオジロ アカハラ シジュウカラ コガラ アカゲラ コゲラ に会えました。』

このキャンパーさんには、この様にいつも、お手紙(アンケート用紙)で、ほっとする自然観察の様子やご感想などをお知らせいただいています。
 ・・・ いつも、ありがとうございます。m(_ _)m

お手紙には、サイトのイラスト入りで巣の場所を教えていただきましたので、さっそく写真を撮りました。場所は、かっこうサイト○○番。
そうそう、あさまの森では、今週になって、カッコウの鳴き声が聞こえる様になりました。これでもう、冷え込むような日は、なくなります。
.

P5140166s_5P5150167s_5P5150204s_3.

.

.

.

.

.

.

.

P5150170s_2P5150177s






|

« 春の芽吹き・春の天気 | トップページ | ランランランタンあさまの森 »

生きもの」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。