« 春キャンプ | トップページ | ブランコ »

星空キャンプ・応援キャンペーン

これは、ある本の一節。

 そしてこのキャンプ場のハイライトは夜。幹線道路も街並みも無縁な静寂の世界に、驚くほどの星空が展開します。 少しオーバーに言えば、夜空の黒いところより、星の輝きの白いところのほうが多いのではないかと思えるほど。 それは標高もあり空気の澄んだこの地、浅間のもたらしてくれる感動です。

(ベテランキャンプブロガーSAMの『お気に入りキャンプ場教えます』ベースボールマガジン社より、”ACNあさまの森オートキャンプ場・浅間山の南の麓、そこは小さな森と星のパノラマ”の一節を引用)

発行から一年を超え、あさまの森では、この本を見ていらっしゃるキャンパーさんが増えています。

「星空がすごくきれいでした。」こんな声をいただく半面、お天気の影響もあって「星空が見えなかったのが残念でした。」こんな、声もよく聞くようになりました、 うーん。そして、SAMさん著のこの本がおそらく順調な販売を重ねていることを祝して、

星空キャンパーさんに、こんなサービスをしちゃいまーす。 ヽ(´▽`)/

  ・‥…━━━☆
    星空おすすめの日、星空キャンプを応援します
                             ・‥…━━━☆

街の明かりが無縁なあさまの森でも、月明かりは星の数を何分の一かに激減してしまいます。 月明かりが、星空を邪魔しない指定の土曜日に、お越しください。

もし、キャンペーン実施日に天候に恵まれず、星空が見えなかった場合、オートサイト無料券をプレゼントします! ぜひ、これで、再チャレンジしてください。(*注)

さらに、キャンペーン日前後も連泊の方が、連日全て星空が見えなかった場合にはなんと、オートサイト無料券2枚プレゼントします

同時に、この期間・前後の日程で、連泊半額キャンペーンを実施中です

.
*注

 日没後~24時までずーと、天候不順で星空が見えなかった場合、指定日ご宿泊の一家族(サイト毎)にオートサイト無料券1枚をプレゼントします。
 インターネット予約でご予約の上、ご来場をお願いいたします。
 オートキャンプサイト料金無料券ご利用時、
別途、施設使用料が掛かります
 再来場日は自由ですが、
トップシーズン/プライムシーズンには利用できません
 オートキャンプサイト料金無料券は
1年間有効です
 オートサイト無料券プレゼントは、年内キャンペーン中に
同一家族一回のみです

 

星空キャンプ・応援キャンペーン実施日     

 キャンペーン日  星空観察条件(月光による影響) ○:適、×:不適
 ------  --- ---------------------
 6月 4日(土)  ○  月齢29日 (翌日が新月・月の入17時)

 7月 2日(土)  ○  月齢27日 (翌々日が新月・月の出2時)

 9月 3日(土)  ○  月齢 2日 (前々日が新月・月の入19時)
 9月24日(土) ○→× 月齢23日 (月の出23時)

10月 1日(土)  ○  月齢 0日 (当日が新月・月の入17時)
10月22日(土) ○→× 月齢21日 (月の出22時)
10月29日(土)  ○  月齢28日 (翌々日が新月・月の入16時)

11月19日(土) ○→× 月齢19日 (月の出21時)
11月26日(土)  ○  月齢27日 (三日後が新月・月の出3時)

 キャンペーン実施日の予定は変更する場合があります

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

その他の星空情報 参考(星空キャンプ・応援キャンペーンの適用はありません)

 ご利用日の月明かりの影響を知りたい方は、夜空のカレンダーをご覧ください
   未明の深夜・早朝に強い方は、空の澄む事の多い月の入り後の星空も要チェック!

 5・6月 26か月ごとに近づく火星が大接近!火星最接近・5月31日(火)

 6月25日(土) ○→×月齢20日 (月の出22時)
 7月23日(土) ○→×「月齢19日 (月の出21時)」
 7月30日(土)  ○ 「月齢26日 (四日後が新月・月の出1時)」
 8月 6日(土)  ○ 「月齢 3日 (三日前が新月・月の入20時)」

 8月11~13日(木~土) ×△→○「月齢8~10日 (月の入0時)」
 ベルセウス座流星群・極大8月12日(金)21時・活動期7月17日~8月24日頃

 8月27日(土) ○→×「月齢24日 (月の出0時)」

11月12日(土)  × 「月齢13日 (月の出15時)」
11月14日(月)  × 「月齢15日 (月の出16時)」スーパームーン・今年最大の満月

|

« 春キャンプ | トップページ | ブランコ »

夜空・星空」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。